大雪で学校がお休みになることはあるけど、大雨で、っていうのは、聞いたことありますか?
ある日、雨がすごくて、屋根の上でだれかが飛び跳ねてるみたいな音がするほどだったときがあって、ママが学校に電話して、休校にさせちゃったことがありました。わたしが学校まで歩いていくのが心配だからって。水にぬれるぐらい平気なのに!(>ェ<〃)(海中どうくつでダイビングとかだったら、たしかに平気じゃないかもしれないけど!(≧∇≦)…………ごめんなさい、笑えないジョークです)
でも、おかげでその日は、うちに友だちが遊びにきました(カサもささずに!何考えてるの???)。ビショぬれだったから、ママのドライヤーを3つ使って「強」で30分かわかしたら、やっと超モフモフになりました(ついでにドライヤーで、クラッカーにのっけたチーズをとかして食べられたから、いいけどね)。
それはともかく、雨の日には、「キャット・ナデラー」をプレイするにかぎります。特に、ペットにしたネコを使って遊べるいろんなミニゲームが最高!どれもバカバカしくておもしろくて、ミニゲームの名前も、ぜんぜんイミがわからないところがイケてます。「ジョングラー」とか!(≧∇≦)どういうイミですかー?
小さいころ、そのミニゲームのひとつにめちゃくちゃハマりました。名前はイミフだったから覚えてないけど、永遠に続くどうくつみたいなゲームでした。伝わってる?つかまえたネコによってゲットできるスコアが違って、いろんなレアネコの出現率を調べてガイドまで作っちゃいました。そのテキストファイル、まだあります。「b.txt」っていうタイトル。われながら、これじゃなんだか、わかんないよー!(>ェ<〃)
しゆつげんりつ
80%=のーまる
15%=あおいもわもわ
4%=ろっく
0%=えんじえる!!
00000%====すうぱあえんじえる!!!
うーん…もっとほかにも、いた気がするんだよなー。一回、つかまえたらスコアが下がったネコがいたのを覚えてます。キャッチした瞬間にゲームオーバーになったから、証拠の写真もないし、ほかに見たことあるひともいないみたいだけど…
でも、ホントは知り合いのなかに、見たひといたんじゃないかなって思います。聞いてもはぐらかされるだけで…
ちなみに、このミニゲームたちは、「キャット・ナデラーRPG」にもちょっとだけ登場します(おもしろいRPGはみんなそうだけど、正直これも、ちょっと「ドラゴンブレイダー」のパクりっぽいです…(≧∇≦)はい、わかってます、「また『ドラゴンブレイダー』の話?」、ですよね(*ノ>ᴗ<)でも、ホントにおすすめなので、プレイしてみてね…)
今回も、わたしが見たヘンなレアネコの証拠を見つけたいひとは、実際にプレイしてみて、教えてください!
P.S. その日遊びにきた友だちは、わたしが「キャット・ナデラー」プレイするって言ったから遊びにきました。でも、「キャッティー・ナデラー」だとかんちがいしてて…自分がナデナデされると思ったみたい。そんなゲーム、あるわけないよー(*ノ>ᴗ<)しょうがないから、ゲームのなかでその友だちの名前のネコを作ってあげて、オルゴールでメタルの曲をプレイさせました(≧∇≦)(そのネコはバグらせないように気をつけました)(それから、結局友だちのこともちょっとだけナデナデしてあげました。そうしないと、帰ってくれなかったから)